上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
一応全キャラ終了しました。
ということで卒業してます。
廻くんと晴人さんの感想は割愛(笑)ということで
乙女ゲー卒業恒例の個人的総評したいと思います。
以下、感想*************
まず、この乙女ゲーの特徴は
主人公が死ぬ前提のところ。
それに伴う明らかに切ないエピソードがあるだろうということは
やる前からわかっていた。笑
それを期待して始めたわけだが
そこは期待通りに切ない描写をたくさんいれてくれたので
個人的に満足です。
ただ、キャラによって差がありすぎる。
5人+1人(蓮音は途中まで)やって思ったことは
ぶっちゃけ、翔さんしか満足感を得られたシナリオはない。
ビジュアルで期待してた志貴も思ったよりあっけなかったし。
エピローグは3人までしかやってないけど
明らかに翔さんに勝るものがなかった。
蓮音は途中までしかやってないから、
悪魔の攻略キャラの中でワーストは廻くんかな。やっぱ。
とにかく廻くんのエピソードは恋の落ち方が不自然だった。
(ま、個人的に全く興味ないっていうのもあるけど)
志貴は感情を表に出さないキャラだからしょうがないけど
エピローグはもっと翔さんみたく序盤からがっつり甘くてよかったと思う。
次に期待してた理さんもイマイチだったし。。
ということで、最終的にシナリオがよかった翔以外
興味がなくなってしまった。笑
翔さん以外がもっと手が込んでれば
よかったと思う。
そこが残念だったなー。
悪魔と人間の恋っていう
コンセプトとしては結構よかったんだけど。
あと、やっぱ社会人系は描写が大人だね~
学校系のあとだから余計感じるのかも知れないけど。
ということで、これ以上続けてても
翔さん以外は興味がわかないので卒業しました~。
次はまだ何やるかすら決めてません。笑